找回密码
 注册
搜索
查看: 2090|回复: 0

[业界] 任天堂连续第二年获得"日经优良企业排名"首位

[复制链接]
发表于 2008-10-24 02:22 | 显示全部楼层 |阅读模式
发信人: contrarotate (血葫芦僧), 信区: TVGame
标  题: 任天堂连续第二年获得"日经优良企业排名"首位
发信站: 水木社区 (Thu Oct 23 15:01:19 2008), 站内

这是根据日本经济新闻社对上市企业以财务状况为基础对企业各项进行评价得出的结果
08年对「規模」「収益性」「安全性」「成長力」4个项目进行评价,而今年更重视「安全性」的评价.

任天堂的DS和WII在日本国内相继大卖,海外游戏事业收益也相当客观,财务状况得到了高度安全性的评价


排名2,3,4的分别是"FANUC"(富士通子会社),"アステラス製薬"和"武田薬品工業"


http://www.nikkei.co.jp/report/casma/


2008年度:任天堂、2年連続首位
 日本経済新聞社が上場企業の財務データベースなどを基にした「NEEDS―CASMA」(多変量解析法による企業評価システム)を使って優良企業をランキングしたところ、2008年度は任天堂が2年連続で首位になった。国内外でのゲーム機販売の好調による収益性の高さや、手元資金が豊富で財務の安全性が高いことが高い評価につながった。

 ランキングは今年で30回目。新興市場や金融などを除く上場企業を対象とし、08年度(07年4月期―08年3月期)の財務データに基づいて「規模」「収益性」「安全性」「成長力」の4項目から評価した。今回のランキングは前年より安全性を重視した。

 2位は3年連続でファナックだった。自己資本比率が8割を超える安全性の高さが評価された。収益性と安全性のレベルがともに高いことから、大手製薬会社が上位にランキングされ、3位はアステラス製薬、4位が武田薬品工業だった。

 企業業績は08年度まで、新興国など世界景気の拡大を背景に6期連続の増益だった。今回のランキングにはこうした追い風に乗った業績や財務内容の改善が反映されている。

 ただ、米国のサブプライム問題に端を発した世界景気の減速で今年度の企業業績は減益に転じる見込みだ。今後は不況に強い高付加価値製品を持つなど、底力のある企業が順位を上げていくことになりそうだ。



--



※ 来源:·水木社区 newsmth.net·[FROM: 219.142.70.*]
您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

Archiver|手机版|虎纹猫家园

GMT+8, 2024-6-7 04:10 , Processed in 0.021986 second(s), 15 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2024 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表